この記事は TUT Advent Calendar 2017 の25日目の記事です。

こんにちは、やんてねです。

このブログに記事を書くのも、 昨年の TUT Advent Calendar の記事 以来1年ぶりということで、 ここ1年間の自分の多忙さ(あるいは怠惰さ)がよくわかるなあと思います。 技科大に学部1年に入学してから6年、もう修士2年で最後の年なのですが、 この1年は他の5年間に比べてとても濃い時間でした。

続きを読む

この記事は TUT Advent Calendar 2016 の9日目の記事です.

みなさん, 技科大の VPN (リンク先は学内限定) を使ってますか. 今月から教務システムが更新され,成績情報がVPN経由で普通に閲覧可能になり (2017年09月20日追記: メンテナンス中の一時的なものだったようです), TUT VPN の利便性はますます高まっています.

TUT VPN は Cisco の VPN を採用しています. 普通は Cisco の提供する AnyConnect などを使って接続しますね. TUT VPN で使われている AnyConnect SSL VPN Protocol の仕様は残念ながら公開されていないのですが, それと互換のある OpenConnect VPN Protocol は IETF に仕様のドラフトが公開されています.

続きを読む

先日9月25日,Yahoo! JAPAN 主催のハッカソン, Hack Uの名古屋会場にて「チーム天伯之城 (豊橋技科大)」として作品を発表してきました. このハッカソンはヤフー社員の方に Slack でアドバイスをもらいながら 「自動〇〇」というテーマで立案から開発までを行い, その作品をオンサイトで発表するというものです.

続きを読む

だいぶ遅くなりましたが,あけましておめでとうございます.

年明け, GoodWill 刈谷店 に初詣を済ませてきたのですが, そこでこんなタブレット端末を見かけました. KEIAN KVI-70B 約 ¥10,000 の Windows10 タブレットです.

続きを読む

この記事は TUT Advent Calendar 2015 の 2 日目の記事です.

続きを読む

豊橋技科大では, 明日 (8月28日) の午前 9 時より今年度前期の成績発表が行われます. 学内ネットワークより Dream Campus へ接続することで 今期の修得単位と評価の確認ができるようになるわけですが, 自宅より VPN を通してアクセスを行おうとすると IP アドレスで弾かれてしまいます.

しかし,VPN を通し,さらに技科大のサーバへ SSH でログインすると, 学内向けの IP アドレスを割り振ってくれるようで, Dream Campus へのアクセスが可能となります. これまでには,これを利用した成績確認手法として, SSH の X11 forwarding を用い Firefox を立ち上げる手法や, ネイティブ環境のブラウザに SOCKS プロキシを噛ませて接続する手法が提案されてきました.

今回は,この成績確認をターミナル内で完結させることを目的に, 手軽に成績確認の行えるスクリプトを書いてみました.

続きを読む

もうすぐ(既に?)年末ですね. 年末は何かと忙しくなりますよね. だったら暇で退屈なクリスマスのうちに 面倒ごとは済ませておきたいですよね!!!

年内には VAIO Pro が修理から返ってくる予定です. せっかくならばストレージをスッキリして新年を迎えたいものです. こうなったらリカバリをするしかないでしょう.

ただ,VAIO Pro が手元にある唯一の UEFI 機であることもあって, インストールには毎度毎度ちょっと悩まされます.

VAIO Pro がかえってきたらすぐにインストールができるよう, 仮想マシンを使って手順を確認しておこうと思います.

続きを読む

この記事は TUT Advent Calendar 2014 の21日目です.

豊橋技術科学大学 B3 3系のやんてねです.

正直技科大は全然関係ないです,すみません.

来年もCODE FESTIVALが開催されれば, 技科大生に参加してほしいなという思いだと受けとって下さい.

続きを読む

つい先日,4度目の修理から帰ってきたVAIO.ハードウェアの問題で使用中突然SSDとの通信途絶えてしまうという困ったちゃんで,何度も何度も修理に出していました.今回の修理で基盤交換が行われて返ってきてからは今のところ順調に使えています.

さて,当然安定して動くことを確認したらArchをインストールしたわけですが,そこでひとつ大きな問題が発生しました.輝度調整キーである「Fn+F5/F6」が利かないのです.常に最大輝度で,バッテリーを無駄に食うわ,無駄に眩しいわでたいへん困っていました.その後色々と調べたところ,コンソール上で輝度変更を行うことができました.

続きを読む

さて、昨日情報オリンピックが終わったと思ったら、今日の正午に応用情報の結果発表でした。

午前は終業式で伝達表彰があり、 部活仲間が各々の情報処理技術者試験の合格証書を受け取っていた (ITパスポートや基本情報は先月合否発表) ので、 余計それがプレッシャーになりました。

続きを読む